【薬局薬剤師の記録的巻物】

EBMの実践のため、論文を読み、記録していきます。

2015-01-01から1年間の記事一覧

糖尿病患者の死亡リスクは男女で違いがあるのか?

「Diagnosed diabetes and premature death among middle-aged Japanese: results from a large-scale population-based cohort study in Japan (JPHC study).」 PMID: 25941187 http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/25941187 PECO P : 40~69歳の患者(日本…

スタチンの効果は男女で違う?

「Efficacy and safety of LDL-lowering therapy among men and women: meta-analysis of individual data from 174 000 participants in 27 randomised trials」 PMID: 25579834 www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/25579834 PECO P : 27試験に参加した患者174149…

血圧に対する薬剤師の介入の可能性?

今回は尊敬している先生から紹介していただいた論文を読んでみようと思います。 ちなみに、腹いせにその先生のブログのリンクを貼っておきますね。 「薬剤師4コマ劇場R2」http://pharmacymanga.blog.fc2.com/ では論文を。 「A Randomized Trial of the Effe…

アログリプチン vs プラセボ??

前々回はシタグリプチンの非劣性試験を読みましたが、今回は時間を遡って、ちゃんと読んだことのなかったアログリプチンの非劣性試験を。「Alogliptin after Acute Coronary Syndrome in Patients with Type 2 Diabetes」PMID: 23992602http://www.ncbi.nlm.…

ジゴキシンで死亡リスクは高くなる?

以前読んだROCKET-AF試験の後ろ向き解析で、心房細動患者へのジゴキシン投与で死亡リスクが高くなることが示唆されていましたが、 心房細動患者にジゴキシンによるレートコントロールは有効か? - 薬剤師の記録的巻物〜EBM編今回は心房細動患者又は心不全患…

シタグリプチン vs プラセボ ???

「Effect of Sitagliptin on Cardiovascular Outcomes in Type 2 Diabetes」PMID: 26052984http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/26052984PECOP : 50歳以上で心血管疾患(冠動脈疾患・虚血性脳疾患・アテローム性末梢動脈疾患)の既往があり、経口血糖降下薬又…

多面的な介入で認知機能低下の予防ができるか?

今回はご依頼があった論文を。「A 2 year multidomain intervention of diet, exercise, cognitive training, and vascular risk monitoring versus control to prevent cognitive decline in at-risk elderly people (FINGER): a randomised controlled tri…

高齢になってからのプラバスタチンの開始は効果があるのか?~その後

今回は前回のランダム化比較試験後の観察研究を。 前回の記事はこちら

高齢になってからのスタチン開始は効果があるのか?

今回は少し古めの論文を「Pravastatin in elderly individuals at risk of vascular disease (PROSPER): a randomised controlled trial.」PMID: 12457784http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/12457784PECOP : 血管疾患(冠動脈、脳又は末梢)の既往があるか、…

タムスロシン・ニフェジピンは尿管結石排出を促進する効果があるのか?

「Medical expulsive therapy in adults with ureteric colic: a multicentre, randomised, placebo-controlled trial.」PMID: 25998582http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/25998582・研究デザイン : ランダム化比較試験PECOP : 英国の24病院において、尿管…

高齢者への一次予防としてスタチン・フィブラートの投与は効果があるのか?

「Primary prevention with lipid lowering drugs and long term risk of vascular events in older people: population based cohort study.」 PMID: 25989805 http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/25989805 ・研究デザイン : 前向きコホート研究 PECO P : …

糖尿病を合併しているCKD患者の降圧にはどの薬を使うべきか?

「Comparative efficacy and safety of blood pressure-lowering agents in adults with diabetes and kidney disease: a network meta-analysis」Suetonia C Palmer, Dimitris Mavridis, Eliano Navarese, Jonathan C Craig, Marcello Tonelli, Georgia Sal…

薬局での血糖値の測定に意味はあるのか?

もうこの話題は見飽きたという方もいらっしゃるかもしれませんが、先月話題になった2型糖尿病のスクリーニングに関するシステマティックレビューをちゃんと読んでなかったので今回読んでみたいと思います。 「Screening for Type 2 Diabetes Mellitus: A Sys…

ARB(オルメサルタン)にもう1剤追加するなら?

その是非は置いておいて、高血圧に対する第一選択として使われることの多いARBですが、今回は高齢者においてオルメサルタン単剤では十分な降圧効果が得られない患者に更にもう1剤追加するならCa拮抗薬と利尿薬どっちが良いの?というような論文を読んでみま…

メトホルミンにもう1剤追加するなら?

「Association Between Intensification of Metformin Treatment With Insulin vs Sulfonylureas and Cardiovascular Events and All-Cause Mortality Among Patients With Diabetes.」 PMID: 24915260 http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/24915260 ・研究…

高齢になってからの禁煙は効果があるのか?

「Impact of smoking and smoking cessation on cardiovascular events and mortality among older adults: meta-analysis of individual participant data from prospective cohort studies of the CHANCES consortium」 PMID: 25896935 http://www.ncbi.nl…

健診・生活習慣に対する指導で虚血性心疾患のリスクを下げられるのか?

さて今回は本日JJCLIPで取り上げられた論文を復習も兼ねて読んでみましょう。 引用元 : 地域医療の見え方ー[JJCLIP]薬剤師のジャーナルクラブ開催のお知らせ http://jp.bloguru.com/syuichiao/posts/2015/5/4 ちなみにライヴ履歴でも過去の配信を聴けるの…

1年以上のDAPT継続で死亡リスクは上がるのか?

前回に引き続き、見付けてしまったので今回もDAPTに関する論文を。 「Mortality in patients treated with extended duration dual antiplatelet therapy after drug-eluting stent implantation: a pairwise and Bayesian network meta-analysis of randomi…

薬剤溶出ステント留置後のDAPTはいつまで続けるべきなのか?

以前疑問をいただいたステント留置後のDAPT(二重抗血症板療法)ですが、 ステント留置後。もう1剤抗血小板薬を追加すべき?〜case1 - 薬剤師の記録的巻物〜EBM編 今回はそれに関連した論文を。 「Optimal duration of dual antiplatelet therapy after percut…

NOACはワルファリンと比較して消化管出血が増えるのか?②

「Comparative risk of gastrointestinal bleeding with dabigatran, rivaroxaban, and warfarin: population based cohort study」 PMID: 25910928 http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/25910928 ・研究デザイン : 後ろ向きコホート研究 PECO P : 米国の医…

NOACはワルファリンと比較して消化管出血は増えるのか?①

前回のメタ分析でNOACではワルファリンと比較して消化管出血を増やすことが示唆されていたの <a href="http://screamtheyellow.hatenablog.com/entry/2015/04/29/%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%82%E7%B4%8D%E8%B1%86%E3%81%8C%E9%…

どうしても納豆が食べたい患者ではNOACに変更しても良いのだろうか?

これまでNOACの非劣性試験4つを読んできたので、今回はその4試験を対象にしたメタ分析を。 「Comparison of the efficacy and safety of new oral anticoagulants with warfarin in patients with atrial fibrillation: a meta-analysis of randomised trial…

リバーロキサバン vs ワルファリン!!

「Rivaroxaban versus warfarin in nonvalvular atrial fibrillation.」PMID: 21830957http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/21830957・研究デザイン : 非劣性試験PECOP : 心電図により診断され、脳卒中に対する中等度〜重度のリスクを有する非弁膜症性心房細…

ACCORD試験を読んでみた

かの有名なACCORD試験。結果がどうだったかについては目にすることも多いのですが、実は今までちゃんと読んだことがなかったので今回読んでみたいと思います。 「The action to control cardiovascular risk in diabetes study group: Effects of intensive …

糖尿病に対するスクリーニングを行う事で長生きできるのか?

今日は「薬剤師必読」という言葉と共に紹介されていた論文を目にしてしまいました。「必読」と言われたからには読んでみなければなりません。 という事でこちらです。 「Screening for type 2 diabetes and population mortality over 10 years (ADDITION-Ca…

糖尿病やうつ病は認知症と関連するのか?

「Effect of DepressionandDiabetesMellitus ontheRiskforDementia ANational Population-Based Cohort Study」JAMA Psychiatry. Published online April 15, 2015. doi:10.1001/jamapsychiatry.2015.0082http://archpsyc.jamanetwork.com/article.aspx?arti…

SU薬 vs メトホルミン 2回戦目

前回の論文に続き SU薬 vs メトホルミン - 薬剤師の記録的巻物〜EBM編 今回は少し古めの論文を 「Risk of cardiovascular disease and all cause mortality among patients with type 2 diabetes prescribed oral antidiabetes drugs: retrospective cohort …

SU薬 vs メトホルミン

「Comparative effectiveness of sulfonylurea and metformin monotherapy on cardiovascular events in type 2 diabetes mellitus: a cohort study.」 PMID: 23128859 http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/23128859 ・研究デザイン : 後ろ向きコホート研究 …

肺炎患者にステロイド投与は有効ですか?〜case2

ありがたい事にまた臨床疑問を頂いたので、今回はその疑問に関連した論文をいくつか読んで考えていきたいと思います。頂いた疑問は「肺炎患者に全身性ステロイドの投与を行うと早く良くなったり死亡が減らせたりしますか?」というものだったのでまずは疑問…

心房細動患者にジゴキシンによるレートコントロールは有効か?

「Digoxin use in patients with atrial fibrillation and adverse cardiovascular outcomes: a retrospective analysis of the Rivaroxaban Once Daily Oral Direct Factor Xa Inhibition Compared with Vitamin K Antagonism for Prevention of Stroke and…