【薬局薬剤師の記録的巻物】

EBMの実践のため、論文を読み、記録していきます。

高齢者が禁煙することで余命は延びますか?QOLに影響はありますか? ~WS編②

今回もワークショップで挙がった臨床疑問に関連した論文を読んでみたいと思います。

 

今回紹介させていただくPECOはこちら、

P : 高齢者(70歳以上)

E : 禁煙

C : 喫煙継続

O : QOL、死亡、幸せか?

 

これはまた興味深い疑問ですね。

高齢者において禁煙を行うことの意義は、確かによくわかりません。

 

実は以前、このテーマに関連する論文を読んで記事にしておりました。

 

 

メタ解析としては質の高いものとは言い難い印象ではありますが、喫煙を継続している群と以前喫煙していたが現在は喫煙していない群を比較すると、平均余命についておよそ3年の違いがあり、高齢者でも禁煙することで余命が延びる可能性があることが示唆されております。

ただ、60歳以上の高齢者が対象となっているため、70歳以上の高齢者にそのまま適用できるものではないことに注意が必要です。

フォレストプロット(Fig 1)を見てみると、70歳以上の高齢者が多く含まれる研究においても喫煙継続群と喫煙中止群では心血管死亡について差が見られるように思いますが、このメタ解析で統合されている個々の研究の中(Table 1)から、70歳以上の高齢者が対象となっている研究を探して読んでみると良いと思います。

 

 

次はQOLについて検討されている論文を見つけたので、そちらを紹介したいと思います。

 

「Smoking cessation and quality of life: changes in life satisfaction over 3 years following a quit attempt.」

PMID:22160762

https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/22160762

→ランダム化比較試験参加者を対象とした縦断研究。

禁煙した患者と喫煙を継続した患者について比較されており、1年後および3年後では禁煙した患者においてglobal QOL・健康関連QOLの改善がみられ、3年後ではストレス要因の減少がみられた。

 

 

ランダム化比較試験に参加した患者が対象となっているため、禁煙に対する意欲が強い集団であると思われ、禁煙することを望んでいない患者についてはなかなか適用しづらい点には注意が必要ですが、禁煙しても案外幸せに生きられることが示唆されている貴重な報告であると思います。

 

 

 

それでは今回はこの辺で。

改めて原著を読んで自分で考える事で、薬剤師としての自分の意見を持つことができると思いますので、是非今回取り上げた論文を自分で読んでみてください。